読んではいけない!アクセス公開の記事は多量摂取で死に至る良薬
ブログやってる方、アクセス伸びてますか?
僕は黙秘します。
もしあなたがアクセス公開「できない」と感じるなら、
今はまだ「アクセス公開記事」をたくさん読まないほうがいいです。
アクセス数を公開してる人は、アクセス数を公開できる人
そういう人はアクセス数にある程度、自信や誇れる何かがある。
あるいは自信はなくとも笑いになると思ってる。
少なくとも謙遜でハードルを下げれば公開できるレベルの数字ということ。
だからその公開されるアクセス数がどんな数字であれ、
「まだこれから」の人にはグサグサくるものがある。
「1カ月でなんと○○○○PV達成しました~!!」
うわー、すごいなぁ、見習わなきゃ!!
「3カ月目でようやく○○○○PVです。ちょっとペース落ちました笑」
えー何それ、全然多いやん!記事面白いもんなー!
「2カ月でようやく○○○○越え、次は○○○○達成します(^^)」
うわーむっちゃ熱いなぁ、そういうのが人を引き付けるんかなぁ
「○○○○PV!!目標には届かず」
へぇー。
「3週間で○○○○PV!!ブログ最高!!」
は?
「○○○○PV!!感謝!!」
盛ってない??
「月に4記事だけどなぜか○○○○PV、はてなってすごい笑」
…………。
続けてたくさん読むと、ちょっと濁る。
成功者に学ぶべき、でも
ブログに限らず、成功した人は成功の秘訣を聞かれると「成功してる人のマネをした」って答えるみたい。
それはたぶん正しい。いいところを分析して真似ればどんどん成功者に近づくわけだし。
そして世の中的にはどのくらい成長して成功してるかオープンな人は珍しい。
だからどのくらいうまくいってるか全部教えてくれる、アクセス公開記事はありがたい。
「すごい刺激になるし、勉強になる。」
「そもそも人と比べることに意味はない。自分との戦い。」
でもやっぱり、ちょっと濁る。
用法用量をお守りください
多量摂取により重篤な副作用を起こすおそれがあります。
・比較による劣等感の刺激
・なぜブログに人が来ないスパイラル
・ブログへのモチベーションの低下
・「ブログ飽きた」
それでもアクセス公開してる記事は気になる
読んじゃうよねー。
ほかの人がどんな具合か気になるもんねー。
なので、アクセス公開記事を読むときはダラダラ見ないで目的を決めましょう。
そのブログにあって自分のブログにはなくて、かつすぐマネできる点を探しましょう。
もしくはそのブログ管理人に直接コメント・メッセージ送るなどして、
成功のポイントを教わりましょう。(僕はこれからやります)
そして一つその記事をみたら、他のアクセス公開記事は我慢しましょう。
どうしても読みたい気持ちがあったら「あとで読む」してあげましょう。むしろ喜ばれます。
そして「あとで読む」はたいがい読まないし、「すごいあと」に読めばダメージが軽減するかもしれないので。
とにかく連続でたくさん読まないこと!
まとめ
・嫉妬がすごい
・アクセス公開記事は初心者にはピリっときてときどきグサっとくる。
・量を守って楽しくブログ!
ブログ続けるのむなしい気持ちがわかっちゃったから、
自分と似たような気分の人に届いたらいいと思い、書いてみた次第です。
ネガティブなことはほどほどに、また明日から楽しく書いていきますよ!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
あ、こちらもぜひ(^^)
いやほんと、なってくれたら心底うれしいです!!よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓