こじらせ部屋からの脱出

おもに体型・ファッション・恋愛・気の持ちようについて

書評・レビュー

【書評】「最新のネーミング強化書」で実践的名づけテクを身につけよう

ブログ名が不評だったので「最新のネーミング強化書」を読みました。

【書評】「カラーと配色の基本BOOK」でわかる配色デザインのコツ

配色について本で勉強してブログのデザインに反映しました。

「読者になる」×「行動デザイン」で分析!読者数UPのコツ

「読者になる」を「行動デザイン」の考え方を交えて分析しました!

読書の効果を最大限に引き出す「アクションリーディング」とは?

読書できない人と、ムダに読書してしまう人、なにより効果的に読書したい人には必携の一冊、「アクションリーディング」のご紹介

【CD評】集中して作業するときのBGMにこういう音がほしかった

ブログ記事を書いていて思ったんです。 「なんかBGMがほしいな」 作業用BGMがほしい そこでお気に入りのライブラリから 特にテンションが上がる曲をピックアップしてマイリストを作りました。

【書評】「潜在意識をとことん使いこなす」はそれでも自分を変えたいすべての人に

潜在意識をとことん使いこなす | C・ジェームス・ジェンセン, 大沢章子 |本 | 通販 | Amazon読みました。自分の生活の無駄を減らすために「無意識」の勉強をしようと 手に取った本だったのですが、 最近読んだ本の中では断トツ抵抗がありました。「奇跡はあ…

【書評】「Webデザインの見本帳」で画と理をセットでインプット

Amazon CAPTCHA読みました。 正確には「眺めました」が正しいですね。 この本はWebサイトのデザインをその特徴ごとに分けて記載し、 それぞれにWebクリエイターの著者らが説明や情報を添えている本です。 タイトルが「見本帳」である通り、Webサイトの実例が…

広告デザインが人を動かしてきた!その心理術を完全網羅【書評】

「人を動かす」広告デザインの心理術33 ―人の無意識に影響を与える、イメージに秘められた説得力 に関する要約・書評です。

ちきりん著「マーケット感覚を身につけよう」まとめ【書評】

マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法ちきりん ダイヤモンド社 2015-02-20売り上げランキング : 5736by カエレバこれから時代の流れの中で必要とされる「マーケット感覚」とは? マーケット、というキーワー…

「世界でふつうに働くために英語力より大切な39のこと」【書評】

「世界でふつうに働くために英語力より大切な39のこと」の書評です

【書評】「世界で働く人になる!」なら結局人としての魅力が必要みたいよ

Amazon CAPTCHA 読みました。 国連職員を10年以上務める田島麻衣子さんによるグローバル人材への入門書。 世界で活躍するにあたり、異文化のビジネスパーソンといかにコミュニケーションをとるかというのが主な内容。 (国連WEP国連世界食糧計画のアイコン)経…

【書評】「続・インタフェースデザインの心理学」で学べるのは、人の動機・関心・感じ方

www.oreilly.co.jp読みました。シリーズ前作についての書評は下記になります。 m-w-matrixa.hatenablog.comコンセプトは前作と同様。 人の考え方感じ方にまつわるルール・共通点について、心理学・社会学に基づく最新の調査結果を紹介してくれる本です。 個…

【書評】「インターフェースデザインの心理学」で学べるのは感情と感覚の新事実

Amazon CAPTCHA 読みました。 インターフェースデザインと銘打ってありますが、その根拠となるデータはその領域にとどまらず、人の感情の出どころや感じ方の傾向などを心理学・社会学的な観点から紹介してくれます。 私は将来自分が作りたいウェブサービスの…

【書評】モノの売り方がわからないなら「行動デザインの教科書」で人々の行動に着目せよ

読みました。売るモノの良い悪いでなく、人のニーズとか行動というモノの外側にある要因からマーケティングを再考する本です。 人とモノをつなぐ「行動」に着目してマーケティングをデザインするのがメインテーマ。 商品そのものの改良やブランディングとい…

【書評】「伝わるデザインの基本」はひたすら素人にやさしいデザインの良書

書籍「伝わるデザインの基本」についてご紹介します。

「人工知能 機械といかに向き合うか」にAI全盛時代の生き方を学べ

人工知能―――機械といかに向き合うか (Harvard Business Review) DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 ダイヤモンド社 2016-09-30 売り上げランキング : 7456 by カエレバ 機械・ディープラーニング・人工知能・アルゴリズム・データ・マーケティン…

【書評】「堀江貴文という生き方」は人生を最高速で生ききるための一冊

堀江さんの本は共著含めて4冊目くらいです。 今回は氏のエッセンスを読みやすくキャッチーにまとめてある印象ですね。 堀江貴文さんは一体どんな考え方でビジネスを立ち上げているのか、その一端を垣間見る入門書として最適です。